床洗浄ワックス掛け

料金表

 床洗浄ワックスがけ      ※15坪(約50㎡)までの料金 ¥19,800(税込)~

ワックス掛けで大切なこと

床のワックス掛けで大切なことは、フローリングをキレイな状態に仕上げてから、ワックスを掛ける事です。

当社では、細かい汚れも見逃さず隅々まで洗浄をした上で、
手順にしたがってワックスを塗布します。

誤った洗浄では床を傷めてしまうデリケートなフローリングの洗浄は、プロのわざですっきりピカピカになります。

定期的にワックス掛けすることは、床をキズや汚れから守りいつもキレイな状態に床を保つためにたいへん重要なことです。

事例のご紹介

ここでは弊社のお客さまの事例をご紹介します。

店内床WAX定期清掃

床を洗浄した上でワックスがけを行います。
定期施工することで常にきれいな床を保つことができます。
  • サービス内容  :店内床WAX定期清掃 
  • 作業時間・人数:5時間半・1名
  • 金額 :¥19,800(税込)

飲食店の定期床洗浄とワックスがけを施工させていただいております。 キズや汚れがつきにくくなるので光沢のある状態を保ちます。

店内WAX清掃 定期クリーニング

洗浄とワックスがけ両方を交互にすることで、床が更にきれいな状態になります。

  • サービス内容  :店内床WAX 定期クリーニング 
  • 作業時間・人数:4時間・1名
  • 金額 :¥19,800(税込)  

洗浄とワックス掛けを定期でおこなっております。

店舗床WAX清掃3か月に一度クリーニング

店舗や事業所の入り口や階段を3か月に一度の定期洗浄で
施工しています。

  • ービス内容:所沢 店内床WAX清掃 3カ月に一度の定期クリーニング
  • 作業時間・人数:6時間・2名
  • 金額 :¥53,460(税込)   

居酒屋さんを営業されているので、お客様の出入りが多く、入り口や階段の汚れがひどくなっていました。その場にあった洗浄とワックス掛けを現在では3カ月に一度おこなっています。どんな床材を使用したものでも定期的なWAX清掃できれいに仕上がります。

よくある質問

ここではよくあるご質問をご紹介します。

美容室でのワックスは何ヶ月に1度塗った方がいいのですか?

床材・来訪頻度によってことなりますが我社の美容室様で1番多い定期WAX清掃は2ヶ月に1度のペースです。基本は床のツヤがなくなったらワックスを塗った方が良いでしょう。

飲食店の床でもワックスは塗ったほうが良いのでしょうか?

ワックスを塗ることで床を保護し、見た目のキレイになります。また、ワックス掛けは表面に膜をつくるので汚れを付きにくく、そして付着した汚れも落としやすくしてくれます。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

042-420-5011

<受付時間>
9:00~18:00
※日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。